2017/10/14
中学校
総合
生涯学習
下越
平成29年度
あすなろ会は、阿賀町に勤務するときわの中堅若手会員を中心としたグループです。 各学校で中心的な働きをしている中堅の仲間と若手の仲間が切磋琢磨しながら、教員としての資質や力量を向・・・続きを読む
理科
「いきいき、のびのびを支える教員の手だて」を研究主題とし、一人一人が自己の実践力を高めるため、主体的に研修テーマを設定して日々の指導に励んでいます。今年度は4回の定例会を計画・開催・・・続きを読む
特別支援学校
音楽
中越
私たち音楽を深める会は、「多様な研修を通して授業力を高める」ことを目標に次のような活動をしています。 1 オータムコンサートへの参画・運営・出演 計画・運営面でのコンサートづ・・・続きを読む
特別支援教育
当研究会には小中学校の特別支援学級や通級指導教室、特別支援学校等、多様な分野で活躍する会員が所属しています。 専門的な知見をもつ講師による講演や、会員同士による話題提供・実践発・・・続きを読む
特別活動
「中越ねっと『風』」は、社会教育関係職員経験者を中心メンバーとして、平成19年度に結成されました。現在は、社会教育関係職員経験者だけでなく、社会教育に関心のある教員も入会し、会員の・・・続きを読む
生徒指導
平成13年に教育相談を志す教師が集まって立ち上げました。 「決まった日に決まった場所に来れば、仲間に会える」と、毎月第3土曜日、午後3時、長岡を会場に定例会を行っています。教育・・・続きを読む
小学校
図画工作・美術
実践発表や研究発表、実技研修などを通して、これからの図工・美術教育の在り方について語り合ったり、新しい題材について情報交換したりしています。 研修会では、図工・美術教育に携わる・・・続きを読む
算数・数学
今年度のテーマは「児童・生徒主体の算数・数学を目指して~考えたくなる授業づくり~」です。このテーマに迫るために、以下の3点で具現化を図っています。①実践発表(全会員)を中心とした一・・・続きを読む
体育・保健
十日町市で体育授業の研究をしています。基本的に、1つのテーマで2年間の研究を行います。 今年度は、中学校でのバレーボールについて研究します。妻有体育の会は、小学校での実践を多く・・・続きを読む
社会
南魚沼郡市内の小学校、中学校の社会科教師が集い、指導力の向上を目指して活動しています。 特に力を入れていることは、地域素材の教材化についてです。南魚沼は、社会科の授業に活用する・・・続きを読む
2017/07/15
新潟
自らの選手経験と反省をバネにして本県自転車競技の振興のために指導者・監督として尽力し、郷土愛や情熱を大切にして地域と共に未来を担う人材を育てている。 成果主義に陥ることなく競技・・・続きを読む
器械運動の技術習得に必要な基礎感覚づくりに焦点を当て、小学校低学年から意欲的に取り組ませるための手立てについて実践研究を継続している。 各種研究会や執筆等を通して、実践に裏付け・・・続きを読む
科学的な根拠をもとに現象を説明させるための手立てについて仮説検証研究を積み重ね、その成果を全国レベルの学会に発信している。 実践研究者としての取組にとどまらず、学校や地域の理科・・・続きを読む
国語
多読において「読みの観点」に基づいて作品の読みを深め、学ばせたい「見方・考え方」を獲得させている。 物語文指導の視点からどの教室においても実戦可能なレベルにまで汎用化しており、・・・続きを読む
2017/02/02
平成28年度
生徒指導上の問題行動に発展するケースの一つとして、学習上の不適応が挙げられる。また、対人関係の不和からも同様である。特別な支援が必要な児童もおり、児童同士がうまくかかわる術をもち・・・続きを読む
学区には市役所、白山神社、新潟市芸術文化会館、新潟県民会館、新潟市陸上競技場、県政記念館をはじめとする新潟市の政治、文化の中心ともいえる施設が数多くある。経済に目を向けると、古町・・・続きを読む
現在、多くの学校で、UDLの考えに基づいた「だれもが分かる授業づくり」が行われている。UDLの考え方を青少年教育施設に取り入れ、これまでの体験活動等を見直し、どのような手だてが有・・・続きを読む
情報教育
情報モラル教育の必要性が説かれて久しい。中学校では、SNS関連のトラブルに対応することに大きな負担感があるとも聞く。小学校でも中学校でも、指導が行われているのにトラブルは無くなら・・・続きを読む
近年、学校教育において、タブレット端末等のICT活用が進み、児童生徒の主体的な学習や認知・理解に効果を上げてきている。特別支援教育においてもその効果が期待され、UDLや合理的配・・・続きを読む
近年、特別支援教育に対するニーズは多様化し、支援のあり方に一層専門性が求められるようになってきている。また、生徒の実態によって多様な進路先が考えられ、多くの情報や多数の選択肢につ・・・続きを読む